← → 2023年度ゑいじう展示スケジュール
|
||||
![]() |
||||
|
1月8日〜21日 会期中無休・最終日19:00まで |
ウサギ年賀状画即売! 原画展示:斑鳩民謡画祭(聖徳太子1400年ライブペインティング、1.8m×5.4m) ポチャッポチョッイソップ(玉川大学出版部、アーサー・ビナード文) |
||
![]() |
||||
|
1月24日〜30日 会期中無休・最終日17:00まで |
2000年4月1日オープンのゑいじう、おかげさまで、24年目に入ります。 |
||
![]() |
||||
|
2月1日〜19日 会期中無休・最終日18:00まで |
作家作品の売り上げと、東北の物産で被災地支援、12回目の開催です。 | ||
![]() |
||||
|
2月20日〜3月9日 東北支援の作品撤収は、20日〜24日です。 この会期中は、11時〜18時開廊 2月25、26日と、3月5日休廊 |
ゑいじうポケット2回目ですが、どんな展示になりますか・・・ |
||
![]() |
||||
|
3月11日〜18日 会期中無休・最終日16:00まで |
物語性をテーマにしたアクリル画を展示します。 | ||
![]() |
||||
|
3月22日〜4月2日 会期中無休・最終日17:00まで |
|||
![]() |
||||
|
4月3日〜5月30日 営業時間11:00〜18:00 会期中土・日・祭日、5月16・17日休廊 |
1Fのみの営業となります。 *ただし、2階のピアノは、ゑいじうピアノとして、ご希望の方に、 1F営業中はお弾きいただけます。 |
||
![]() |
||||
|
5月31日〜6月8日 会期中無休・最終日16:00まで |
カレイドスコープ=万華鏡。語源は、ギリシャ語で「美しいものを見る」だそうです。覗き穴の先に広がるよろずの華々。煌めくらせん階段。くるくると行きつ戻りつ、偶然のひとコマを持ち帰れたらラッキー。 |
||
![]() |
||||
|
6月14日〜18日 会期中無休 |
ハリガネ+粘土で製作の動物作品の展示です。 | ||
![]() |
||||
|
6月30日〜7月6日 会期中無休・最終日17:00 |
|||
![]() |
||||
|
7月12日〜20日 会期中無休・最終日17:00 |
|||
![]() |
||||
|
7月22日〜30日 会期中無休・最終日17:00 |
本人は昼間数時間しか居ないかもしれません。ご自由に見てって下さい。 | ||
![]() |
||||
|
8月5日〜9月18日 8月25日〜27日休廊 |
会期中書籍販売(特製しおり、プレゼント) サイン会=初日8月5日17:00〜 |
||
![]() |
||||
|
9月20日〜28日 会期中無休・最終日17:00 |
6月末雨上がりの夕方。 |
||
![]() |
||||
|
10月4日〜12日 会期中無休・最終日・19:00 |
今年も黒猫の会の季節がやってまいりました。6回目を迎え、秋の彩りをまとったお兄さんたちを中心にメンバーの力作がぎゅうぎゅう並びます。アキオとアキコにも会いに来てね! ・末っ子の花山由理さんは放浪のたびに。しばらく4人ですにゃ〜。 |
||
![]() |
||||
|
10月15日〜12日 会期中無休・最終日・17:00 |
|
||
![]() |
||||
|
10月25日〜11日3日 会期中無休・最終日・17:00 |
|||
![]() |
||||
|
11月4日〜8日 会期中無休・最終日・17:00 |
|||
![]() |
||||
|
11月9日〜19日 会期中無休・最終日・17:00 |
|||
![]() |
||||
|
会期中無休・最終日・17:00 | |||
![]() |
||||
|
12月10日〜26日/2024年1月8日〜21日 会期中無休・最終日17:00まで |
|||
![]() |
||||
← → 2023年度ゑいじう展示スケジュール |