→ 2023年度ゑいじう展示スケジュール 
スズキコージ斑鳩民謡画祭
イカルガミンヨウガサイ
1月8日〜21日  
会期中無休・最終日19:00まで
ウサギ年賀状画即売!
原画展示:斑鳩民謡画祭(聖徳太子1400年ライブペインティング、1.8m×5.4m)
ポチャッポチョッイソップ(玉川大学出版部、アーサー・ビナード文)
ゑいじうポケット
1月24日〜30日
会期中無休・最終日17:00まで

2000年4月1日オープンのゑいじう、おかげさまで、24年目に入ります。
今回は、思いつくままのお話を書いてみます。
私が、抱いているねこさんは、1998年7月5日。自宅マンション前の公園の茂みで、
からすくんに追い詰められ、間一髪救助したB’zクン(フルネーム)です。
もう一枚の写真は、世の中長くねこさんブームと言っても過言ではないでしょう。この期間
ねこさん作品と読み物で、ゆったり過ごしたくなったゑいじうであります。
(今展示1階のみです)

東北、いつまでも ずっと。12

2月1日〜19日
会期中無休・最終日18:00まで
作家作品の売り上げと、東北の物産で被災地支援、12回目の開催です。
ゑいじうポケット<2>
2月20日〜3月9日
東北支援の作品撤収は、20日〜24日です。 この会期中は、11時〜18時開廊 2月25、26日と、3月5日休廊

ゑいじうポケット2回目ですが、どんな展示になりますか・・・

五十嵐 晃 展
モノガタリノスキマ

3月11日〜18日
会期中11:00〜19:00
無休・最終日16:00まで
物語性をテーマにしたアクリル画を展示します。

Addicled to Ballet 4
♯カワイイバレエ
greenmurakami
solo exhibition

3月22日〜4月2日
会期中無休・最終日17:00
 
 → 2023年度ゑいじう展示スケジュール